検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 K
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

ハイブリッド民法4 債権各論
滝沢昌彦 ・武川幸嗣 ・花本広志 ・執行秀幸 ・岡林伸幸 著
A5判・340ページ・3,300円(税込)
法学部と法科大学院の双方の民法教育をつなぐ新機軸の民法テキストシリーズ第4巻。債権各論の基礎から応用まで、Case、トピック、イグザムなどを用い、多面的かつアクセントをつけて解説・展開。

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
18歳から考える消費者と法〔第2版〕
[民法] [〈18歳から〉シリーズ]
坂東俊矢 ・細川幸一 著
B5判・116ページ・2,420円(税込)
日々の暮らしの中で直面する消費と法のかかわりについて、具体例を挙げ分かりやすく解説。消費者が「弱者」になることなく権利を行使できるように知識と作法を提供。初版刊行(2010年)以降の新たな動向や法改正を踏まえた最新版。

      
レクチャー消費者法〔第5版〕
[民法] [αブックス]
長尾治助 ・中田邦博 ・鹿野菜穂子 編
A5判・300ページ・3,080円(税込)
特商法等の新たな法改正や消費者庁の発足など、めまぐるしく変化する消費者法制に対応して改訂。判例法理の新たな展開が見られる最新の重要判例もフォロー。

  

2022年3月 改訂版刊行予定
演習精選民法破棄判例T
[民法]
大河純夫 ・田井義信 ・永田眞三郎 ・安永正昭 編
A5判・172ページ・2,090円(税込)
判例としての重要度の高い最高裁の破棄判例の読解を通じて、民法の主要領域の学習を図る演習用教材。詳しい解説は割き、自分の力による研究を促す。各判例に設問、参考判例・文献等を付し学習の理解に役立つよう工夫。
家族法〔第3版〕
[民法]
中川淳 ・小川富之 編
A5判・310ページ・2,860円(税込)
第2版(2019年)以降の立法・法改正、判例の動向をふまえて改訂。家族法制の見直しに関する中間試案の議論も反映。家族法の歴史や制度趣旨を確認しながら、同性婚や子どもの権利、面会交流、家事紛争手続等の最新動向を解説する入門教科書。

    

電子書籍はこちら
家族法〔第2版〕
中川淳 ・小川富之 編
A5判・302ページ・2,860円(税込)
家族法の歴史的沿革や制度趣旨をふまえて、同性婚や子の虐待、高齢化、面会交流、家事紛争手続の動向を本格的に解説する入門書の改訂版。近年の判例・法改正に対応したほか、本文、図表、事例、設題等の内容も刷新。

    

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
家族法
中川淳 ・小川富之 編
A5判・304ページ・2,860円(税込)
法制度の意義と役割を概説したうえで、同性婚や子の虐待、高齢化、国際化、家事紛争手続など家族法の最新動向を読み解く。コラム、資料、事例、試験問題等も盛り込み学習の便をはかる。

  

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
離別後の親子関係を問い直す
[民法] [家族・生活問題]
小川富之 ・高橋睦子 ・立石直子 編
A5判・206ページ・3,520円(税込)
離別後の親子関係は、「子の利益」となっているか。子の発達の課題やリスクを心理学・脳科学・乳幼児精神保健等の知見をもとに精査し、親子の交流を推進する昨今の家事紛争に法学と実務の立場から検証・提言。

    

電子書籍はこちら
面会交流支援の方法と課題
[民法]
二宮周平 編
A5判・242ページ・3,520円(税込)
家裁実務の最新動向を踏まえつつ面会交流の意義を論じ、厚労省FPIC事業や民間支援団体の活動経験を交流したフォーラムを紹介。さらに当事者目線に立ち、支援する側がいかなる視点で活動に取り組むべきかを提起する。

    

電子書籍はこちら
論点整理 商法総則・商行為法
三枝一雄 ・坂口光男 ・南保勝美 編
A5判・270ページ・3,080円(税込)
総則・商行為法の重要論点の所在について判例と学説の展開を軸に簡潔に解説する。ロースクール、司法試験受験者必読の書。

この書籍は品切につき入手できません
前へ  ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索