検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | |
発行年 | |
キーワード | aw |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 社会福祉学の理論と実践
- [社会保障・社会福祉]
- 田澤あけみ ・橋五江 ・橋流里子 著
- A5判・232ページ・2,970円(税込)
- 思想、理論、国際類型、制度・政策、各領域、実践と援助技術を簡潔にまとめた、最新の社会福祉原論の教科書。研究と政策・実践上の課題や争点を盛りこみ、社会福祉を考え、知識・理論を体系化できる力をつけることをめざす。
- 社会福祉行政
- 畑本裕介 著
- A5判・250ページ・3,080円(税込)
- 社会政策論を中心に、政治学・行政学、社会学などの成果をもちいながら、社会福祉行政について解説した体系書。社会福祉士国家試験科目「福祉行財政と福祉計画」に対応。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 日本における社会福祉のあゆみ
- [社会保障・社会福祉]
- 池田敬正 著
- A5判・212ページ・2,530円(税込)
- 前近代から現代までを分析した通史。Tでは前近代社会の福祉のシステムを整理し、Uで慈善事業の実践を中心にした近代社会を、Vでは現代の、新しい社会共同の一環としての社会福祉を分析。生活総体を対象とする社会福祉学の本質を明らかにする。
- 福祉政策と権利保障
- [社会保障・社会福祉]
- 秋元美世 著
- A5判・220ページ・3,520円(税込)
- 社会福祉政策においてともすれば無視される福祉の権利について、その構造と特質を英米の理論と日本の福祉政策に基づき論究する。権利か裁量かの二者択一的な従来の議論に対して新しい権利保障の枠組みを提示する。
- 社会保障の基本原則
- [社会保障・社会福祉]
- ダニー・ピーテルス 著/河野正輝 監訳
- A5判・210ページ・2,750円(税込)
- ヨーロッパにおける社会保障システムの比較・考察を踏まえ、普遍的な概念と原則を明示した概説書。ここに示される洞察や法理は、日本の制度分析に多くの示唆を与える。
- 新しい福祉サービスの展開と人材育成
- [社会保障・社会福祉]
- 埋橋孝文 ・同志社大学社会福祉教育・研究支援センター 編
- A5判・290ページ・3,080円(税込)
- 大学院教育における国際的な「理論・実践循環型」教育システムの構築を目的とした共同研究の成果。「新しい福祉サービスの展開」「明日の福祉を担う人材育成」「日韓中の国際比較」の3部11章にわたり福祉教育に示唆を与える。
刊行にあたって
- 日本社会福祉綜合年表
- [社会保障・社会福祉]
- 池田敬正 ・土井洋一 編
- B5判・268ページ・13,200円(税込)
- 社会福祉を中心に関連する領域を「前近代」「社会・生活」「思想・学術」「制度・政策」「施設・団体・運動」「専門職」「国際関係」「調査」の項目にわけて、古代から現代までを体系的にまとめた綜合年表。研究者・専門家必携の書。
- 福祉国家という戦略
- [社会保障・社会福祉]
- 宮本太郎 著
- A5判・310ページ・4,180円(税込)
- スウェーデン福祉国家の形成と発展プロセスを実証研究と理論動向を踏まえ、丹念に分析。福祉国家戦略を理論的に解明し、その全体構造を鮮やかに示す。今後の福祉国家研究の礎となる分析枠組・視角・手法を提示。
- 比較福祉国家論
- [社会保障・社会福祉]
- 岡沢憲芙 ・宮本太郎 編
- A5判・290ページ・3,080円(税込)
- 80年代の「福祉国家の危機」以降の揺らぎと対抗を分析し、各国の諸政策と制度を紹介。さらに、現状を乗りこえるオルタナティブを現代的争点と関連させて検討する。政治学、行政学、社会政策学、社会学の専門分野をこえた第一線の論者が概説。
- わかりやすい年金ガイドブック
- 山田省三 ・秋元慎介 著
- A5判・190ページ・2,420円(税込)
- 負担額と給付額との関係をビジュアルに明示するなど、全編にわたって具体例を題材に複雑な制度を理解できるよう解説した市民向けガイドブック。私立学校教職員共済、公務員共済へも言及。
この書籍は品切につき入手できません