検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名
発行年  
キーワード aw
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

はじめての国際政治経済学近日発売予定
[国際関係・外交]
吉沢晃 編
A5判・272ページ・2,970円(税込) [予価]
国際政治経済学を学ぶ入門書。第T部で国際政治経済学の理論や分析視覚を学び、第U部で主要政策領域について論じる。各章に討論・学習上の問いを設置し、アクティブ・ラーニングを促す。重要論点を学ぶコラムも収録。
「街頭の政治」をよむ
[国際関係・外交]
阿部容子 ・北美幸 ・篠崎香織 ・下野寿子 編
A5判・222ページ・2,750円(税込)
脱原発デモをはじめ、2010年代に国内外で発生した「街頭の政治」は、かつての政治運動と比べてどのような特徴を持っていたか、制度的政治参加とどう関連していたか。運動の背景にあるグローバル化や情報化等に着目しながら地域の歴史・国際政治の新潮流から「街頭の政治」の意味を捉え返す。

    
国際関係学の第一歩
[国際関係・外交]
小尾美千代 ・中野博文 ・久木尚志 編
A5判・254ページ・3,080円(税込)
海外での活躍を夢見る学生の興味関心に応えながら、専門分野の学習への道案内をするテキスト。国際関係の枠組みを明らかにしたうえで、地域の歴史や特性から考察を深める。

  
日本で学ぶ国際関係論
初瀬龍平 ・野田岳人 編
A5判・194ページ・2,750円(税込)
「日本で学ぶ」という視点で国際関係を考えるユニークな教養テキスト。政治学の基本からグローバル時代の今後の国際関係まで幅広くカバー。易しい記述とルビつきの文章で外国人学生にもわかりやすい書。

この書籍は品切につき入手できません
映画で学ぶ国際関係
[国際関係・外交]
三上貴教 編
A5判・208ページ・2,200円(税込)
映画を題材に楽しみながら国際関係論を学ぶというユニークなアプローチを試みたな入門書。名作、話題作、異色の作品48本を厳選し、国際関係の歴史、地域、争点をカバー。鋭い問題意識を養うために、まずここからスタート!
映画で学ぶ国際関係II
[国際関係・外交]
三上貴教 編
A5判・216ページ・2,640円(税込)
映画を題材に国際関係論を学ぶユニークな入門書。国際関係の〈歴史・地域・争点〉における主要なテーマをカバーするため、名作・話題作を中心に50作品を厳選。

  
グローバル・ガバナンス学T 理論・歴史・規範
[国際関係・外交]
グローバル・ガバナンス学会 編/大矢根聡 ・菅英輝 ・松井康浩 責任編集
A5判・276ページ・4,180円(税込)
グローバル・ガバナンスの概念とこれに基づく分析を今日の観点から洗いなおし、理論的考察・歴史的展開・国際規範の分析の順に論考を配置。グローバル・ガバナンス学会5周年記念事業の一環として、研究潮流の最前線を示す。

    
グローバル・ガバナンス学U 主体・地域・新領域
[国際関係・外交]
グローバル・ガバナンス学会 編/渡邊啓貴 ・福田耕治 ・首藤もと子 責任編集
A5判・284ページ・4,180円(税込)
グローバル・ガバナンスに係る制度化の進展と変容をふまえ、多様な主体の新式と行動、地域ガバナンスとの連携および脱領域的な問題群の3部に分けて課題を検討。グローバル・ガバナンス学会5周年記念事業の一環として、研究潮流の最前線を示す。

    
グローバル・タックスの構想と射程
[国際関係・外交]
上村雄彦 編
A5判・194ページ・4,730円(税込)
地球規模の問題を解決する切り札となりうるグローバル・タックスの実現へ向け、学際的に分析し、実行可能な政策を追究。公正で、平和な持続可能社会創造のための、具体的な処方箋を提起する。

    
環境ガバナンスの政治学
[国際関係・外交]
坪郷實 著
A5判・182ページ・3,520円(税込)
統合的環境政策と環境ガバナンスを政治学的観点から整理し考察。持続可能な社会の構築にむけ、統合的環境政策の理論・戦略・実践、それらの課題を包括的に検討する。

    
前へ  ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索