検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名
発行年  
キーワード H
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

テキストブック 法と国際社会〔第2版〕
徳川信治 ・西村智朗 編著
A5判・238ページ・2,530円(税込)
高校での既習事項をふまえながら大学で学ぶ国際法の仕組み・役割をかみ砕いて解説。授業経験に基づき本文の表現や説明の仕方を工夫したほか、気候変動に関するパリ協定など、国際社会の新たな動向を反映させた。

    

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
テキストブック法と国際社会
[国際関係法]
徳川信治 ・西村智朗 編著
A5判・236ページ・2,640円(税込)
高校での既習事項から大学で学ぶ国際法への橋渡しをする。法の歴史や構造をおさえつつ、環境・人権・経済・平和など、市民生活にかかわる国際社会の諸問題を資料・図版をもとに解説。

  

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
18歳からはじめる国際法
[国際関係法] [〈18歳から〉シリーズ]
佐藤哲夫 ・渡辺豊 ・中西優美子 編
B5判・112ページ・2,420円(税込)
国際社会のルールはどのようなものであり、どのように守られているのだろうか。最近の国際状況も踏まえて、国際法の基礎を易しく解説する入門書。コラムや資料、語句解説を活用し、法律学や国際法になじみのない読者でも取り組みやすいように工夫を凝らす。
環境問題と法
[国際関係法] [諸法]
鶴田順 ・島村健 ・久保はるか ・清家裕 編
A5判・186ページ・2,640円(税込)
通常の環境法テキストとは一線を画し、身近な環境問題が地球規模の広がりをもつ課題であることを詳しく解説。環境条約や国内法等の法の全体像を、できるだけ具体的な事例をもとに学習できるように構成や叙述を工夫。SDGsをはじめ政策にもふれた解説が特徴。

    
国際犯罪の指導者処罰
[国際関係法]
木原正樹 著
A5判・236ページ・5,390円(税込)
巨大な組織に国際犯罪を行わせた指導者個人をいかなる根拠で処罰できるのか。「国家の国際犯罪」としての侵略犯罪法典化の断念と「個人の国際犯罪」としての平和に対する罪等の処罰の歴史から説き起こし、国際刑事裁判所による指導者処罰の意義と限界を考察。

    
レクチャー国際取引法〔第3版〕
[国際関係法] [αブックス]
松岡博 編
A5判・300ページ・3,300円(税込)
問題指向型アプローチに基づく設例の具体的記述、コラムでの判例・条約・論点の解説など親しみやすさと使いやすさを追求した標準的教科書。第2版刊行後の実務や大学カリキュラムの変化に対応し、私法的規制の充実や新規立法・重要判例のフォローアップを図る。

    
概説 国際物品売買条約
[国際関係法]
潮見佳男 ・中田邦博 ・松岡久和 編
A5判・240ページ・4,180円(税込)
日本法との関連を意識して丁寧に解説し、国際物品売買条約の基本事項から全体像まで把握できるよう工夫した概説書。本条約は数年後の債権法改正にも影響を与えるとされ、実務家や国際私法・民法を学ぶ学生にも有用。

  
EUの法秩序と経済秩序
[国際関係法]
エルンスト‐ヨアヒム・メストメッカー 著/早川勝 訳
A5判・244ページ・7,700円(税込)
EUの法制度と契約・権利および競争についての理念の変遷をたどり、現在直面している諸問題に対する法的解決の方向性を提示する。著者の最近の論文11編を3つの分野にわけて収録。

  
国際経済法講座T 通商・投資・競争
[国際関係法] [記念論集・個人全集・講座]
日本国際経済法学会 編/村瀬信也 編集代表
A5判・520ページ・6,600円(税込)
この20年間のWTOの動態分析を中心に国際経済公法秩序の鳥瞰図を示す。総論的考察からはじめ、FTA、EPA等の地域経済統合、投資家・国家仲裁制度、国際競争法のグローバルな展開を取り上げる。

    
原子力の国際管理
[国際関係法]
魏栢良 著
A5判・310ページ・6,820円(税込)
原子力国際管理の制度化の歴史的展開を考察するとともに、その過程に内在する陥穽を関連条文の解釈と実態の差異から明らかにする。想定外の現代的脅威に対応可能な新たな法規範や施策を理論的・実証的に追究する。

    
前へ  ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索