検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | |
発行年 | |
キーワード | H |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 18歳からはじめる民法〔第5版〕
- [民法] [〈18歳から〉シリーズ]
- 潮見佳男 ・中田邦博 ・松岡久和 編
- B5判・114ページ・2,420円(税込)
- 18歳の大学生(とその家族、友人たち)が日常生活において経験しうるトラブルを題材に、該当する法律関係・制度をわかりやすく解説。第4版刊行(2021年2月)以降の法改正をフォローして改訂。
- 18歳からはじめる民法〔第4版〕
- 潮見佳男 ・中田邦博 ・松岡久和 編
- B5判・112ページ・2,420円(税込)
- 18歳の大学生(とその家族、友人たち)が日常生活において経験しうるトラブルを題材に、該当する法律関係・制度をわかりやすく解説。債権法改正から2019年6月成立の特別養子制度の法改正までフォローして改訂。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 民法入門ノート〔第2版〕
- [民法]
- 渡邊力 編
- B5判・180ページ・3,520円(税込)
- 騙されて結んだ契約はどうなる? 交通事故に巻き込まれてしまったら? 75個の身近な問題から民法の役割を学ぶ。穴埋め問題と練習問題で理解度確認もできる。第2版では事項索引を追加し、令和3年民法・不動産登記法改正、令和4年親子法制改正等に対応した。
- 民法入門ノート
- 渡邊力 編
- B5判・176ページ・3,520円(税込)
- “騙されて結んだ契約はどうなる?” “相手が契約を守らなかったら!?” “交通事故に巻き込まれてしまったら!?” 数々の身近な問題にひきつけて民法の果たす役割をよみとく。各テーマ2頁読み切り。穴埋め問題と巻末練習問題で理解度確認もできる。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 民法入門
- 生田敏康 ・畑中久彌 ・道山治延 ・蓑輪靖博 ・柳景子 著
- A5判・196ページ・2,200円(税込)
- はじめて民法を学ぶ人のためのコンパクトな入門書。民法典にそった章構成により全体像の体系的な習得を促すとともに、図説の活用により複雑な条項の理解を助ける工夫をした。2017年民法改正にいち早く対応した最新内容。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 民法総則〔第2版〕
- [民法]
- 生田敏康 ・下田大介 ・畑中久彌 ・道山治延 ・蓑輪靖博 ・柳景子 著
- A5判・200ページ・2,200円(税込)
- 民法総則をはじめて学ぶ人のためのコンパクトな入門書。抽象度が高く難解な民法総則を、体系にそってわかりやすく解説。複雑な制度は図表やイラストを用い理解を助ける工夫をした。成年年齢引下げに伴う関連規定の改正など最新の動向に対応。
- 民法総則
- 生田敏康 ・下田大介 ・畑中久彌 ・道山治延 ・蓑輪靖博 ・柳景子 著
- A5判・196ページ・2,200円(税込)
- 民法総則をはじめて学ぶ人のためのコンパクトな入門書。抽象度が高く難解な民法総則を、体系にそってわかりやすく解説。複雑な制度は図解を用い理解を助ける工夫をした。姉妹編の『民法入門』と同じく、2017年民法改正に対応した最新の内容。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 民法入門の入門1 財産編 〔第2版〕
- 中川淳 編
- B5判・88ページ・2,310円(税込)
- 民法(財産編)に関する近年の立法動向に照らして現代語化などの改訂をした最新版。見開き2頁ないし4頁の読み切りの形は維持しながら、2段組みでより見やすくした。各章末に本文中の法律用語の解説を付す。
この書籍は品切につき入手できません
- 新・キーワード民法
- [民法]
- 中田邦博 ・高嶌英弘 著
- 四六判・300ページ・2,310円(税込)
- 典型的かつ具体的な事例を取り上げ、定義や基本概念の理解を助けるよう工夫した学習用辞典。論点および要件・効果の整理、用語相互の関連づけなどにより、考えながら学べる。講義および各種試験に必携。
- ようこそ民法一周の旅〔第2版〕
- 増成牧 編
- A5判・220ページ・2,640円(税込)
- 一冊で民法の全体像をつかめるよう工夫。理解しやすい順番に構成し、イメージを広げる事例や具体的ケースを盛り込む。民法の現代語化に対応して全面改訂。
この書籍は品切につき入手できません