検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名
発行年  
キーワード ~
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

日本史のなかの裁判
[法哲学・法社会学・法制史] [司法制度・裁判実務]
川嶋四郎 著
四六判・256ページ・2,860円(税込)
日本史を紐解けば太古から正義・司法へのアクセスや合理的裁判への志向を見出すことができる。歴史や文学に見られる様々なエピソードを紹介し各時代で司法や裁判がいかに受け止められ評価されてきたかを探る。現代司法への示唆ともなる面白く味読の価値ある書。

    

電子書籍はこちら
日本人と裁判
[法哲学・法社会学・法制史] [司法制度・裁判実務]
川嶋四郎 著
四六判・240ページ・2,750円(税込)
歴史や文学に見られる様々なエピソードを紹介しながら、それぞれの時代で司法制度・裁判制度がどのように受け止められ評価されてきたかを考え、現代司法への示唆を与えるおもしろい読みもの。



2022年9月 改訂版刊行予定
国際ビジネスのための英米法入門〔第3版〕
[国際関係法]
植田淳 著
A5判・308ページ・3,190円(税込)
第2版刊行(2012年)以降の、米国特許法の改正や、日本のWTO貿易円滑化協定受諾といった国際取引法分野における動向をあらたに盛り込んだ最新版。国際租税法の項目を加筆・修正することでより実務に対応した。

    

電子書籍はこちら
国際ビジネスのための英米法入門〔第2版〕
植田淳 著
A5判・306ページ・3,190円(税込)
法と実務上の論点を要領よくまとめた好評の教科書。インコタームズ2010やロイズ海上保険証券(MARフォーム)の約款解説など、2010年以降に改正された法律・条文・判例等を織りこんだ。

  

第3版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
ナポレオン刑事法典史料集成
[刑事法]
中村義孝 編訳
A5判・400ページ・8,800円(税込)
わが国の近代刑事立法に影響を与えたとされるナポレオン刑事訴訟法典・刑法典の翻訳書。刑事訴訟法は制定時そのままの条文を、刑法は制定以降およそ2世紀にわたる条文の変遷を訳出。近代刑事立法過程を知る上で史料的価値の高い一冊。
現代中国法講義〔第3版〕
[法哲学・法社会学・法制史] [NJ叢書]
西村幸次郎 編
A5判・276ページ・3,190円(税込)
第2版刊行(05年1月)以降の中国法の重要な立法・法改正(物権法・商法など)をふまえて改訂。グローバル化の影響を受けながら展開する中国法制の全般的動向を理解するうえでの最適の書。

イギリス法入門
[法哲学・法社会学・法制史]
戒能通弘 ・竹村和也 著
A5判・194ページ・2,640円(税込)
イギリスの歴史、社会および法思想をふまえ判例法主義、法律家制度、陪審制、法の支配などイギリス法の特徴を日本法と比較しつつわかりやすく解説。また最新動向にも言及。イギリスのEU離脱やプレミアリーグを扱うコラムもあり、親しみやすい。

    


電子書籍はこちら
「スコットランド問題」の考察
[法哲学・法社会学・法制史] [政治学]
倉持孝司 編著
A5判・174ページ・6,160円(税込)
「スコットランドは独立国家となるべきか?」憲法・政治の専門家が1707年イングランドとの「連合」から1970年以降の権限移譲の進展、2014年の独立住民投票、2016年以降のイギリスEU離脱動向に至る歴史過程をふまえて問題を掘り下げて分析。地方レベル−全国レベル−超国家レベルの「多属化された統治」の展開をフォロー。

    

電子書籍はこちら
合格水準 教職のための憲法〔第2版〕
[憲法]
志田陽子 編著
A5判・244ページ・2,640円(税込)
教職課程および教員採用試験に対応した「憲法」の標準テキスト。2017年以降の判例等を踏まえてアップデート。学校現場にかかわる人権判例や教育者に必要な人権感覚にかかわる具体例を取り上げ、憲法概念との接点を解説する。試験対策のための「教員採用試験エクササイズ」や補足事項を「電子版Appendix」に掲載。

    


電子書籍はこちら
新現代憲法入門〔第2版〕
[憲法]
山内敏弘 編
四六判・426ページ・3,190円(税込)
最新の理論動向を踏まえて、基本理念とその具体的内容を明確に概説した基本書。現代的課題に言及し、進行形の憲法状況を考えながら学べる。初版刊行(04年)以降の新たな立法・判例動向を踏まえ加筆修正した最新版。

  
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索