検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 m
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

資料で考える憲法
[憲法]
谷口真由美 編著
A5判・302ページ・2,860円(税込)
豊富な資料と判例解説を題材に、憲法の歩みと憲法が私たちの生活にどのようにかかわっているのかを解説するユニークなテキスト。1997年の初版刊行以降、版を重ねてきた憲法資料集が、新執筆陣により解説部分の充実・資料の追加を行いバージョンアップ。

      
新・資料で考える憲法
山中永之佑 ・高田敏 ・奥正嗣 ・三吉修 ・白石玲子 ・高倉史人 ・谷口真由美 編著
A5判・294ページ・2,860円(税込)
豊富な資料・判例紹介を題材に、憲法のあゆみ、憲法が生活にどのように関わるのかを学んでいくユニークな資料集。新版では「国際化時代」の憲法の視点も取り入れ資料を収録。

  

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
憲法ガール Remake Edition
[憲法]
大島義則 著
A5判・262ページ・2,750円(税込)
司法試験受験生の間で話題の『憲法ガール』(2013年刊)のリメイク版。平成18〜24年の答案例として、従前の全論点網羅型のものに、試験当日の限られた時間内でも作成できるよう短い答案例を追加。イラストを刷新、引用文献を更新のうえ、索引も付す。

      

電子書籍はこちら
憲法ガールU
[憲法]
大島義則 著
A5判・224ページ・2,530円(税込)
小説形式で平成25〜30年の司法試験論文式問題の解き方を指南。出題意図をよみとるコツ、各論点の考え方、答案作成のテクニック(当事者の主張・反論・私見の書き方)を解説し、平成30年度にみられるリーガルオピニオン型の出題形式の動向にも全面的にフォローする。

      

電子書籍はこちら
憲法ガール
大島義則 著
A5判・236ページ・2,640円(税込)
話題のブログ小説を書籍化。物語形式で平成18年から24年の新司法試験憲法の過去問をわかりやすく解説。主張と反論というかたちでくり広げられる登場人物の会話から合格答案作成の作法を楽しく修得。
姉妹編として『行政法ガール』も刊行。

        




改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
「憲法上の権利」入門
[憲法]
井上典之 編
A5判・256ページ・2,750円(税込)
ヘイトスピーチでいわれる「人権侵害」と、いじめやセクハラなどでいう「人権侵害」とはどう違う!? 憲法が保障する人権(自由・権利)と一般で使われる「人権」の相違をよみとくことから、憲法の基本的な考え方を学ぶ。最高裁違憲判決の事案・争点・判旨については、特に詳細に提示。

    

    

電子書籍はこちら
人権論入門
[憲法]
奥野恒久 著
A5判・178ページ・2,200円(税込)
さまざまな人権問題を切り口として、日本国憲法の視点から人権を考えるための概説書。憲法原理を活かし、ときに声を上げることで人権問題への応答が可能であることを明示する。人権学習を通して、一人の個人として自らを大切にし、他者への思いをはせることの重要性を学ぶ。

    

電子書籍はこちら
離島と法
[憲法]
榎澤幸広 著
A5判・228ページ・5,060円(税込)
基本的人権は日本にいるすべての人びとに保障されているが、離島にかかわる法は島民の人権を保障するものとなっているのか。1946〜79年の間に生じた事例解析から人権保障と法のありかたを再検討・再構築していく。

    

電子書籍はこちら
人権の再問
[憲法] [記念論集・個人全集・講座]
市野川容孝 編
A5判・224ページ・3,300円(税込)
講座 人権論の再定位 1
差別、障害、老い、病い、セクシュアリティ、貧困など、私たちが直面している諸問題と、これまで紡ぎだされてきた様々な思想に照らし合わせ、人権とは何かをあらためて問い直す。

    

電子書籍はこちら
人権論の再構築
[憲法] [記念論集・個人全集・講座]
井上達夫 編
A5判・270ページ・3,630円(税込)
講座 人権論の再定位 5
人権批判、人権主体の拡散と動揺、人権の射程、人権の実現問題が突きつける「人権論の困難」をふまえ、人権の意味・根拠・場を原理的に問い直すことにより、人権論の再構築を探求する。

    

電子書籍はこちら
前へ  ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索