検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | F |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 論点整理 商法総則・商行為法
- 三枝一雄 ・坂口光男 ・南保勝美 編
- A5判・270ページ・3,080円(税込)
- 総則・商行為法の重要論点の所在について判例と学説の展開を軸に簡潔に解説する。ロースクール、司法試験受験者必読の書。
この書籍は品切につき入手できません
- 論点整理 手形・小切手法
- 三枝一雄 ・坂口光男 ・南保勝美 編
- A5判・308ページ・3,300円(税込)
- 手形・小切手特有の論理・論証の進め方を理解し、論理的なリーガルマインドを養うことを目的に重要判例・有力説を解説。ロースクールでの必携テキスト。
この書籍は品切につき入手できません
- 商法総則・商行為法〔第4版〕
- 蓮井良憲 ・森淳二朗 編
- A5判・372ページ・3,520円(税込)
- 新会社法制定を盛り込んで大幅に改訂した最新版。商法の重要論点、学説と判例の現状を理解するのに格好の教科書。司法試験ほか各種試験の対策に最適。
この書籍は品切につき入手できません
- サイバー社会への法的アクセス
- [商法・会社法、経済法]
- 松本博 編
- A5判・208ページ・2,530円(税込)
- 現代のサイバー社会の状況をふまえた、初学者のためのネットワーク法学のガイドブック。基礎編で基本的な法律の枠組みを理解し、応用編では電子商取引、知的財産法や不正競争防止法について実務的な視野から検討、問題解決力を修得する。
- レクチャー新保険法
- [商法・会社法、経済法] [αブックス]
- 今井薫 ・岡田豊基 ・梅津昭彦 著
- A5判・310ページ・3,080円(税込)
- 保険システムを単独法とした2010年施行法の基礎について、具体的・体系的に概説。保険契約の種類・内容・意義を判例やコラム等も交えながら具体的に分析する。
- TXT経済法
- [商法・会社法、経済法]
- 鈴木加人 ・大槻文俊 ・小畑徳彦 ・林秀弥 ・屋宮憲夫 ・大内義三 著
- A5判・312ページ・2,970円(税込)
- 国民経済全体の秩序を形成する「独禁法」が「経済法」の中心ないし基礎であることを前提とし、平成25年改正・27年施行の改正独禁法(審査制度の廃止、排除命令等に係る抗告訴訟の裁判管轄、適正手続の確保)を踏まえ解説。
- プリメール会社法〔新版〕
- [商法・会社法、経済法] [αブックス]
- 高橋公忠 ・砂田太士 ・片木晴彦 ・久保寛展 ・藤林大地 著
- A5判・328ページ・3,190円(税込)
- 旧版(2006年)以降の法改正に対応した会社法の初学者向けベーシックテキストの最新版。企業活動の実際や企業内部の仕組みがよく分かるリアル社会に直結の一冊。
- プリメール会社法
- 橋公忠 ・畠田公明 ・砂田太士 ・片木晴彦 ・野村修也 著
- A5判・350ページ・3,190円(税込)
- 会社法を学びやすくするため、各編の冒頭にその概略を入れ、全体像をつかんだうえで各分野の詳細を学習できるように工夫した教科書。総説・統治・財務・組織のテーマで構成。06年の会社法施行規則に対応。
新版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- アクチュアル企業法〔第2版〕
- [商法・会社法、経済法] [アクチュアルシリーズ]
- 西山芳喜 編
- A5判・330ページ・3,410円(税込)
- 平成26年の会社法改正や最新判例を盛り込んだ改訂版が、旧版よりコンパクトになって登場。本文約300頁で商法・会社法に加えて、割賦販売法や金融商品取引法などの諸法をも学べる、充実の初心者向けテキスト。
- アクチュアル企業法
- 西山芳喜 編
- A5判・350ページ・3,520円(税込)
- 従来の商事法分野を1冊で、しかも企業法という枠組みで捉え直し、現実の法実務と関連づけて理解することを目的とした教科書。商事法体系のありかたを考えるユニークな入門書。
第2版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません