検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | A |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 日本は変わるか!?
- 大久保史郎 ・高橋伸彰 編
- 四六判・230ページ・2,420円(税込)
- 先行き不透明ななかで、未曾有の変化が起こっている現代社会。私達が期待する社会へと日本を変えることができるのか。混乱する社会を捉えるための視座を提示する一冊。
この書籍は品切につき入手できません
- 摂津・河内・和泉の戦国史
- [歴史]
- 天野忠幸 編著
- A5判・272ページ・3,080円(税込)
- 戦国時代の首都圏を構成した摂津・河内・和泉。京都盆地に代わり勃興する大阪平野は、畠山氏・細川氏・三好氏・織田氏・豊臣氏の興亡の舞台となり、自治都市堺や大坂寺内町を中心に繁栄し、茶の湯などの文化も生んだ。本書では、宗教・文化・経済・交通・城郭も取り上げ、重層的な戦国史像を構築する。
- 戦中・戦後文化論
- [歴史]
- 赤澤史朗 著
- A5判・384ページ・7,150円(税込)
- ファシズム期日本の文化論、社会史、思想史の泰斗である著者の歴史研究を戦中戦後の通史的構成の下に編み直す。象徴天皇制など政治的意味合いの強い題材を取り上げ、イデオロギーのみでは捉え切れない視点から社会の実像に迫る画期的労作。
- 現代ロシア政治
- [政治学]
- 油本真理 ・溝口修平 編
- A5判・262ページ・2,970円(税込)
- ロシアの政治・社会についての入門書。ソ連の形成・崩壊の歴史を押さえたうえで、現代の政治制度や社会状況、国際関係を学ぶ。世界的に注目される超大国でありながらも、実態がよくわからないロシアという国家を新進気鋭の研究者たちがわかりやすく解説する。
- 孫文・講演「大アジア主義」資料集U
- [歴史]
- 愛新翼 ・西村成雄 編
- A5判・288ページ・6,380円(税込)
- 1989年に資料集を発刊してから35年経過し、その間に新たに発掘された資料を収録。兵庫県立神戸高等女学校講堂でおこなわれた孫文「大アジア主義」の講演から100年を記念して「孫文・大アジア主義」を再認識するため、同時代資料や多くの論考を纏める。
- 正義論
- [哲学・倫理学]
- 宇佐美誠 ・児玉聡 ・井上彰 ・松元雅和 著
- A5判・290ページ・3,080円(税込)
- 古典的学説・学派から最近の論点や理論まで、正義論の基本をわかりやすく説明したうえで、貧困・格差や環境破壊などに正義論がどのように応用されうるのかを論じる。架空例・コラムも交え、哲学的思考を鍛える豊富な素材を提供する。
本書をもとに思考実験をするためのツールとして「教え方の手引き」をアップロードしています。下記のアイコンをクリックしてご活用ください。
- 教育の効果:フィードバック編
- [教育]
- ジョン・ハッティ ・シャーリー・クラーク 原著/原田信之 監訳/宇都宮明子 ・冨士原紀絵 ・有馬実世 ・森久佳 訳
- A5判・274ページ・3,850円(税込)
- フィードバックは、アクティブラーニングやパフォーマンス評価に続き、今後本格的に浸透していく教育技法。本書は、その有効性を明らかにしたハッティの学習の可視化研究の最新刊待望の邦訳。教育エビデンスに裏づけられた実践と技法の理解に大きく寄与する書。
- 新・保育環境評価スケール@〈3歳以上〉
- [教育]
- テルマ・ハームス /リチャード・M.クリフォード /デビィ・クレア 著/埋橋玲子 訳
- B5判・114ページ・2,090円(税込)
- 保育プロセスの質を総合的に評価するスケールの最新版。旧版の「保育者と子どもの関わり」から、関わりを通して育まれる子どもの「学びに向かう力」に注目し、「もの・ひと・こと」のあり方を6領域35項目で捉える。
[原著]
Early Childfood Environment Rating Scale®¸ Third Edition
ERS®およびEnvironment Scale®は、コロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です。
- 保育環境評価スケール@幼児版[改訳版]
- [教育]
- テルマ・ハームス /デビィ・クレア /リチャード・M.クリフォード 著/埋橋玲子 訳
- B5判・118ページ・2,090円(税込)
- 保育の質の向上が大きな課題となっている。本書はアメリカで開発された標準基準で、多くの国でその道具として活用されている。保育に必要な普遍的要素約43項目構成、日本むけに解説や写真を付す。認定こども園・幼稚園・保育所での自己評価に活用できる。
新版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
[原著]
Early Childfood Environment Rating Scale®¸ Revised Edition
ERS®およびEnvironment Scale®は、コロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です。
- 新・保育環境評価スケールA〈0・1・2歳〉
- [教育]
- テルマ・ハームス /デビィ・クレア /リチャード・M.クリフォード 著/ノリーン・イェゼジアン 著/埋橋玲子 訳
- B5判・108ページ・2,090円(税込)
- 集団保育の質を測定するスケール、3歳未満児用の最新版。子どもと保育者の言語的な関わりの重要性を打ち出し、「学びの芽生え」を支える人的・物的環境のありようが具体的に理解できる。
[原著]
ITERS-3: Infant/Toddler Environment Rating Scale®¸ Third Edition
*ERS®および環境評価スケール®はコロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です。目次ほか