検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | 初瀬龍平 |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 国際関係論入門
- [国際関係・外交]
- 初瀬龍平 編著
- A5判・328ページ・2,970円(税込)
- 現代の国際関係を考える基本的視座・視点・概念を解説。国家の利益や安全保障ではなく人間の生命と安全を重視し、その実現のために必要な知識と〈思考の作法〉を細やかに提示する。
- 国際関係論
- [国際関係・外交]
- 初瀬龍平 著
- A5判・292ページ・3,080円(税込)
- 国際関係に関わる「安全」「人権」「平和」「多文化」を国家からではなく人々の日常から考察する。既存の国家中心ではない、もう一つの国際関係像を提示する。
- 日本で学ぶ国際関係論
- 初瀬龍平 ・野田岳人 編
- A5判・194ページ・2,750円(税込)
- 「日本で学ぶ」という視点で国際関係を考えるユニークな教養テキスト。政治学の基本からグローバル時代の今後の国際関係まで幅広くカバー。易しい記述とルビつきの文章で外国人学生にもわかりやすい書。
この書籍は品切につき入手できません
- グローバル・ガバナンス学T 理論・歴史・規範
- [国際関係・外交]
- グローバル・ガバナンス学会 編/大矢根聡 ・菅英輝 ・松井康浩 責任編集
- A5判・276ページ・4,180円(税込)
- グローバル・ガバナンスの概念とこれに基づく分析を今日の観点から洗いなおし、理論的考察・歴史的展開・国際規範の分析の順に論考を配置。グローバル・ガバナンス学会5周年記念事業の一環として、研究潮流の最前線を示す。
電子書籍はこちら
- 平和と安全保障を考える事典
- [平和学]
- 広島市立大学広島平和研究所 編
- A5判・712ページ・3,960円(税込)
- 日本の平和研究の到達点と英知を抽出。200名超の執筆陣が「広島・長崎の被爆」「軍備・核兵器」「国際政治と安全保障」「国際政治史」「紛争理論と戦争論」「平和運動・平和思想」「平和構築」「法と人権」「原子力」「環境と開発」の10分野・約1300語を解説。
電子書籍はこちら