検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | 熊野直樹 |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 終わらない20世紀
- [政治学] [HBB]
- 石川捷治 ・平井一臣 編
- 四六判・270ページ・2,750円(税込)
- ヨーロッパ中心史観から自由になって、東アジアの20世紀を政治史分析を通じて問い直す。「世界戦争」「国家」「開発」の時代は、人にどのような生を強いたか、また人はどのような生を営んだかを検証する。解釈し、考える政治史をめざす。
- 政治史への問い/政治史からの問い
- [政治学] [HBB+]
- 熊野直樹 ・柴尾健一 ・山田良介 ・中島琢磨 ・北村厚 ・金哲 著
- 四六判・256ページ・2,860円(税込)
- 新保守主義の帰結としての「平成大恐慌」という観点から、世界大恐慌期や新保守主義関連の政治史を考察。新たな歴史的解釈から今後の政治的方向性を示唆する。外交や軍事、経済面の身近な事例を題材に、現在と過去の対話を試みる。
- ナチス一党支配体制成立史序説
- [政治学]
- 熊野直樹 著
- A5判・344ページ・7,700円(税込)
- ヴァイマル体制の崩壊過程とナチスの一党支配体制の成立過程を、ナチスとの連立相手であるドイツ国家国民党に重点をおいて考察。通商政策をめぐる農業界と工業界、ユンカーと農民との2つの対立を軸に農業界の政治的影響力に新たな結論を導きだす。