• TOP 
  • > 書籍ジャンル検索
  • > 社会保障・社会福祉

書籍ジャンル検索

社会保障・社会福祉

チャレンジ現代社会と福祉
[社会保障・社会福祉]
久塚純一 ・森田慎二郎 ・金川めぐみ 編
A5判・238ページ・2,970円(税込)
社会福祉をリアルな現場にふれ考えながら論理的に学ぶ。各章とも実例を挙げ問題への視座を提示し概説。過去問解説では問いの背景と意図に言及。実践と理論の対話から修得を目指す。

  
新・初めての社会保障論〔第3版〕
[社会保障・社会福祉]
古橋エツ子 編
A5判・224ページ・2,530円(税込)
わが国の社会保障・社会福祉制度を、定義・理念、歴史的背景・経緯、今後の課題について、初学者むけにわかりやすく解説。社会福祉士・精神保健福祉士などの国家試験にも対応できるよう配慮。好評の書を2018年以降の法改正・動向を踏まえ改訂。

    


電子書籍はこちら
社会保障の原理と政策
[社会保障・社会福祉]
伊奈川秀和 著
A5判・268ページ・3,520円(税込)
社会保障の持続可能な制度構築に不可欠な理論と政策を論じた概説書。社会保障の原理を踏まえ、その政策の管理・運営論(アドミニストレーション)について、〈政策手段・当事者・実行過程〉の総論および〈各制度〉にそった各論を丁寧に解説。社会保障法制度が人々に受容され「生ける法」となるために必要な政策のマネージメントのあり方を考察する。

    

電子書籍はこちら
わかりやすい社会保障論
[社会保障・社会福祉]
石橋敏郎 編
A5判・214ページ・2,750円(税込)
基本情報と学習を助ける思考方法を習得できるよう学ぶべきポイントを整理したテキスト。さらに各章ともコンパクトにまとめ、学習すべきエッセンスを抽出した。

  
よくわかる社会保障論
[社会保障・社会福祉]
増田雅暢 ・小島克久 ・李忻 編著
A5判・262ページ・3,190円(税込)
社会保障制度の目的、機能、構造や経済との関係につき、わかりやすく解説した概説書。人生100年時代のライフサイクルを踏まえた解説はもちろんだが、本書の特徴としては、制度の歴史を整理のうえ、各国の制度解説も行い、さらには社会保障と住宅、社会保障と人口問題などの章も立てている点にある。

    

電子書籍はこちら
よくわかる公的扶助論
[社会保障・社会福祉]
増田雅暢 ・脇野幸太郎 編
A5判・196ページ・2,640円(税込)
社会福祉士養成の指定科目「低所得者に対する支援と生活保護制度」の内容を網羅した「公的扶助論」について、その中心となる生活保護制度の概要や歴史について要点をわかりやすくコンパクトにまとめたテキスト。近年の政策動向や基本判例を踏まえた構成をとることで理解を深める工夫をしている。

    

電子書籍はこちら
アジアの社会保障
[社会保障・社会福祉]
増田雅暢 ・金貞任 編著
A5判・170ページ・3,300円(税込)
中国、韓国、台湾、タイ、日本における社会保障制度を比較的視座から概観。各国の歴史・人口の変遷・政治経済状況を踏まえ、社会福祉・医療・年金について詳解し、課題と展望を探る。

    
新・初めての社会福祉論
[社会保障・社会福祉]
烏野猛 編
A5判・176ページ・2,420円(税込)
社会福祉士や保育士、精神保健福祉士を目指す人に社会福祉の定義・理念から歴史、仕組み、現状までを資料を交えて解説する。国家試験で問われる基礎知識を習得できるように工夫するとともに、コロナ禍の中の生活困窮者の増加等、実態をふまえ叙述。

    

電子書籍はこちら
実践としての・科学としての社会福祉
[社会保障・社会福祉]
訓覇法子 ・田澤あけみ 著
A5判・322ページ・3,630円(税込)
社会福祉を歴史的産物と捉え、実践・科学としての相互依存関係に論究(T部)、国際比較(U部)によって日本の特質を描出する(V部)。U部は国別ではなく、所得保障、児童・障害者・高齢者福祉を比較軸にして多様なレジームを考察する。

    
図説 日本の社会福祉〔第2版〕
[社会保障・社会福祉]
真田是 ・宮田和明 ・加藤薗子 ・河合克義 編
A5判・240ページ・2,750円(税込)
初版(04年)以降の制度の動向、改変をふまえ、加筆修正を施した最新版。人権としての社会保障の視点から、制度の現実を直視して問題点と課題を整理し、今後の展望を示す。左頁に本文、右頁に資料を収載したハンドブック。

1 2 3 4 5 6 7 次へ

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索