書籍紹介

書籍の購入は
こちら

書籍名 人口・家族・生命と社会政策
副題 日本の経験
著者 杉田菜穂
判型 A5判
頁数 300頁
発行年月 2010年5月
定価 6,160円(税込)
ISBN ISBN978-4-589-03264-5
ジャンル 家族・生活問題
本の説明 戦前日本の少子化論を掘り起こし、児童政策や優性政策など社会政策論の系譜を整理し、再構築を試みる。現代的な議論に新たな角度からの問題提起となる一冊。
目次 序 章 課題と方法


■第T部■人口論と社会政策

第1章 少子化問題と社会政策
     ―ミュルダールと高田保馬
  はじめに/ミュルダールの所説/高田の所説(T)
  /高田の所説(U)/むすびにかえて

第2章 人口問題と社会政策論
     ―米田庄太郎と海野幸徳
  はじめに/米田庄太郎の人口論/海野幸徳の
  人口論(T)/海野幸徳の人口論(U)/むすび
  にかえて

第3章 <社会学>系社会政策論の展開
     ―戸田貞三の所説を中心に
  はじめに/戸田の人口論/戸田の社会政策論
  /むすびにかえて


■第U部■人口問題と児童政策

第4章 人口問題と児童対策
     ―1920年代の状況を中心に
  はじめに/優生学の導入と人口統制―1920年
  代を通じて/「社会学的ないし生物的学人口
  論」と社会問題/人口問題と社会政策―その
  日本的帰結/むすびにかえて

第5章 児童権論の展開と社会政策
     ―1933年児童虐待防止法を見据えて
  はじめに/児童権論の展開/児童政策の展開
  と児童虐待の実態/「児童虐待防止法」の形成
  /法制定の成果/むすびにかえて

第6章 戦前における感化事業の到達点
     ―少年教護法をめぐって
  はじめに/少年教護法前史/感化から教護へ
  (T)/感化から教護へ(U)/「少年教護法」の
  形成/むすびにかえて


■第V部■人口問題と社会政策

第7章 社会事業学から厚生学の提唱へ
     ―続・海野幸徳論
  はじめに/優生学から社会事業学へ―戦前を
  通じて/社会事業学から厚生学へ―戦後への
  展開/むすびにかえて

第8章 人口政策論の水脈を求めて
     ―永井亨の人と思想
  はじめに/人口政策をめぐる戦前/「人口資
  質」の解釈をめぐって―永井亨と永井潜/人
  口政策をめぐる戦後/むすびにかえて

第9章 永井亨と新生活運動
  はじめに/永井亨の人口問題観/戦後人口政
  策の展開と永井/新生活運動の理念/新生活
  運動の展開/むすびにかえて

終 章 出生政策と家族政策―史的回顧
  はじめに/日本における家族政策概念の展開
  /戦後日本における家族政策の系譜/むすび
  にかえて


 引用・参考文献
 あとがき
 初出一覧/関連年表/事項索引/人名索引
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索