書籍紹介

書籍の購入は
こちら

書籍名 歴史・思想からみた現代政治
著者 出原政雄
判型 A5判
頁数 250頁
発行年月 2008年7月
定価 3,190円(税込)
ISBN ISBN978-4-589-03110-5
ジャンル 政治学
本の説明 愛国心、新自由主義、歴史認識など現代政治の焦点となる問題が、歴史的にどのような背景で発生し、展開してきたのか。グローバル化のなかで国民国家の価値・規範が変容する今、新たな政治の枠組みを歴史・思想から考える

    
目次          目  次         


 はしがき


    T グローバリゼーションと国民


第1章 新自由主義―市場原理主義と国家の変容
               【長谷川一年】
  1 はじめに
  2 自由主義の思想史
  3 新自由主義の展開
  4 国家と権力の変容
  5 新自由主義の限界
  6 日本の新自由主義
  (コラム1)グローバル化と新自由主義

第2章 愛国心―知的伝統の再発見
               【出原 政雄】
  1 はじめに
  2 愛国心の定義と知的伝統
  3 近代日本における「愛国心」の形成と展開
  4 戦後日本の愛国心論議
  5 むすびに
  (コラム2)現代の若者と愛国心

第3章 移民―近代日本の経験と現在
               【岡林 伸夫】
  1 はじめに
  2 「移民の国」アメリカ
  3 アメリカにおける日本人移民
  4 近代日本における「移民」問題
  5 むすびに―現代日本の「移民社会」化
  (コラム3)難民 



       U 民主政と国民


第4章 民主主義―夢と現実  【宮崎 晶行】
  1 はじめに―魔性の力
  2 民主主義の歴史―古代民主主義から
     近代民主主義へ
  3 近代日本と民主主義
  4 未完の維新と戦後民主主義
  (コラム4)福沢諭吉「門閥制度は親の敵で
   御座る」

第5章 福祉―社会的排除と国民統合
               【田中 和男】
  1 はじめに
  2 欧米の社会福祉―カリタスから福祉
     国家へ
  3 前近代日本の社会福祉―慈悲と仁政
  4 文明としての「福祉」―欧米の社会福祉
     の紹介
  5 制度としての福祉―近代日本の福祉政策
  6 憐れみとしての福祉からの脱却―近代
     日本の福祉をめぐる言説
  7 戦後日本の社会福祉―バリアのない社会
     を求めて
  (コラム5)前近代の捨子養育

第6章 国家と軍隊―文民統制の変遷
               【竹本 知行】
  1 はじめに
  2 近代日本の国家形成―集権化と軍隊
     の整備
  3 近代日本における国民形成―軍隊と社会
  4 帝国軍隊の基本的性格―成長と変質
  5 むすびに―第二次世界大戦後の自衛隊と
     文民統制
  (コラム6)軍隊の内幕



      V ネーションを超えて


第7章 歴史認識―過去の記憶と政治の論理
               【馬原 潤二】
  1 歴史認識をめぐる風景
  2 背景―歴史・政治・国民国家
  3 「過ぎ去ろうとしない過去」―ドイツ
     の場合
  4 「帝国」から「平和国家」へ―日本の
     場合
  5 展望―歴史認識のこれから
  (コラム7)ナショナル・ヒストリーと
   スケープゴート 

第8章 アジア―対立と共同のはざまで
                【萩原 稔】
  1 はじめに―日本人の「アジア」イメージ
  2 日清戦争以前における日本と「アジア」
  3 「一等国」日本と「アジア」
  4 アジア・太平洋戦争―「アジア」への
     回帰とその背景
  5 戦後における日本と「アジア」
  6 むすびに―現代における日本と「アジア」
  (コラム8)孫文「大アジア主義」講演


あとがき

 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索